This Category : 日常
皆既日食!最中の空の模様。
2009.07.22 *Wed
気がついたら1週間以上、更新止まってました(^^ゞ
今日は1か月前にフライングした(笑)皆既日食の日でした。
私の住む九州では、90%ほどの日食が見られるとのことだったので
地元局の日食特集を見ながら、人生初の日食体験
悪石島のほうでは、ちょうど皆既日食の時間に雷雨になってしまって
まったく見えなかったみたいですが、中継されているのを見たら
みるみるうちにあたりが真っ暗になって、雨雲で暗くなっているなんてもんじゃ
ないくらいすごかったですー!
んで、同じころ、私の住むところの上空もなんだか暗く。
太陽が出ているのに、日差しがささない!
そして、何より、すごく涼しくなりましたねぇ。
で、そんな状態の空を写メしてみました。

何か・・・・
雲が普段と違って見えたのは気のせいでしょうか???
うろこ雲が大きくなったような・・・雨雲でもない、いつも見る雲でもない
何だか不思議な気分~♪
日食メガネを買ってなかったので、欠ける太陽を見ることはできず(笑)
でも、チラっチラっと太陽を見たら、一番欠けてる時間に一瞬だけ
見えましたよー!欠けた太陽が!!!
と思って、撮ってみた写メ。

よーくみると、太陽の光が少し青っぽく見えます。
うーん☆神秘的!
日食が起こってる時間、ずっとセミは鳴きやんでましたねぇ。
自然ってすごい。
宇宙飛行士の毛利さんが、朝のとくダネで
「人間は人間たちがすべてをコントロールできると思っているけど
こういう、自然現象に立ち会うと、人間ってちっぽけだなと思います」
(↑ちょっと、朝のだったので文言が少し違うかもですが・・)
という発言をしみじみ感じました。
はーっ。
次回、日本で皆既日食を見られるのは2035年9月2日中部・関東の一部など
だそうです。
またこの神秘的な時間を過ごせますように・・・


日本初!プリンセスの香り☆ディズニー香水
今日は1か月前にフライングした(笑)皆既日食の日でした。
私の住む九州では、90%ほどの日食が見られるとのことだったので
地元局の日食特集を見ながら、人生初の日食体験

悪石島のほうでは、ちょうど皆既日食の時間に雷雨になってしまって
まったく見えなかったみたいですが、中継されているのを見たら
みるみるうちにあたりが真っ暗になって、雨雲で暗くなっているなんてもんじゃ
ないくらいすごかったですー!
んで、同じころ、私の住むところの上空もなんだか暗く。
太陽が出ているのに、日差しがささない!
そして、何より、すごく涼しくなりましたねぇ。
で、そんな状態の空を写メしてみました。

何か・・・・
雲が普段と違って見えたのは気のせいでしょうか???
うろこ雲が大きくなったような・・・雨雲でもない、いつも見る雲でもない
何だか不思議な気分~♪
日食メガネを買ってなかったので、欠ける太陽を見ることはできず(笑)
でも、チラっチラっと太陽を見たら、一番欠けてる時間に一瞬だけ
見えましたよー!欠けた太陽が!!!
と思って、撮ってみた写メ。

よーくみると、太陽の光が少し青っぽく見えます。
うーん☆神秘的!
日食が起こってる時間、ずっとセミは鳴きやんでましたねぇ。
自然ってすごい。
宇宙飛行士の毛利さんが、朝のとくダネで
「人間は人間たちがすべてをコントロールできると思っているけど
こういう、自然現象に立ち会うと、人間ってちっぽけだなと思います」
(↑ちょっと、朝のだったので文言が少し違うかもですが・・)
という発言をしみじみ感じました。
はーっ。
次回、日本で皆既日食を見られるのは2035年9月2日中部・関東の一部など
だそうです。
またこの神秘的な時間を過ごせますように・・・
スポンサーサイト

日本初!プリンセスの香り☆ディズニー香水
皆既日食、来月だったのね^^;で、榎本雄太くん逮捕?!
2009.06.23 *Tue
てーっきり昨日だったのかと思って意気消沈してたら・・・
来月、7/22に見られるんだそうです・・。
って知ってましたよねーアハハ
痛いブログ失礼しました
それにしても、すごい雨ですね
全国的に降ってるのかなー?
梅雨らしくなったとはいえ、水害が出ないといいけど。
とりあえず、ダム的には助かったーって感じかなぁ。
ところで、雨が降り始めるとネットがつながらないって方いますか?
うち、NTTのフレッツADSLなんだけど、雨が降ってきたなーと思うと
必ず回線が弱くなるんですよねぇ
ドシャ降りだと普通につながるのに。
知恵袋とかで調べてたら(笑)どうも、電話線を引きこんでるとこあたりに
雨が入ってるとか何とか。
でも、NTTに言うと有償になるそうで。。。。
この不便さはいやなんだけど有償と言われてしまうとなんだかなぁ。
何かいい知恵がありましたら教えてくださいっ!
あ!!!
家庭菜園のトマトが色づき始めました。
って、写真撮ってないけど
雨がやんだら、写真とってこよー。
んで、金八にも出てた元Jr.の榎本雄太くんが詐欺罪で逮捕と
最近、辞めてからもがんばってるJr.くんたちの姿を見てたので
こういうニュースは悲しいですねぇ。
mixiでバンドのイベントお知らせとかしてたのになぁ。

日本初!プリンセスの香り☆ディズニー香水
来月、7/22に見られるんだそうです・・。
って知ってましたよねーアハハ
痛いブログ失礼しました

それにしても、すごい雨ですね

全国的に降ってるのかなー?
梅雨らしくなったとはいえ、水害が出ないといいけど。
とりあえず、ダム的には助かったーって感じかなぁ。
ところで、雨が降り始めるとネットがつながらないって方いますか?
うち、NTTのフレッツADSLなんだけど、雨が降ってきたなーと思うと
必ず回線が弱くなるんですよねぇ

ドシャ降りだと普通につながるのに。
知恵袋とかで調べてたら(笑)どうも、電話線を引きこんでるとこあたりに
雨が入ってるとか何とか。
でも、NTTに言うと有償になるそうで。。。。
この不便さはいやなんだけど有償と言われてしまうとなんだかなぁ。
何かいい知恵がありましたら教えてくださいっ!
あ!!!
家庭菜園のトマトが色づき始めました。
って、写真撮ってないけど

雨がやんだら、写真とってこよー。
んで、金八にも出てた元Jr.の榎本雄太くんが詐欺罪で逮捕と

最近、辞めてからもがんばってるJr.くんたちの姿を見てたので
こういうニュースは悲しいですねぇ。
mixiでバンドのイベントお知らせとかしてたのになぁ。

日本初!プリンセスの香り☆ディズニー香水
今日は皆既日食が見られる・・・見られた・・・見逃した?汗
2009.06.22 *Mon
やっと月曜日~!
土日はなんだかんだでいつもバタバタ・・・や、ゴロゴロしたまま
1日が終わったり
というわけで、ブログの更新も平日のみな感じになっていますが(笑)
カウンターが回っていると、とっても幸せな気分になります♡
ご訪問ありがとうございます!
さて!今日は皆既日食が見られる日!
↑来月の勘違いでしたーっ失礼しましたm(__)mペコリ
前回は1963年7月21日、次回見られるのは2035年9月2日。
ということで、めったにないチャーンス!のはずが・・・・。
何時ころなんでしょ?と思って調べてみたら・・・
あれ?真っ最中・・というより、私の住んでいる九州は最大は過ぎ・・・・
あと1時間弱で終わってしまうらしい
でも・・・・雨降ってて全然わかんなーい
ちなみに、各地の皆既日食の情報はコチラ
那覇のほうはお天気がいいみたいなので、観測できたんでしょうか^^
週のはじめ、ボーっとしてたら・・
ゴミ出すの忘れました(泣)ギャフーン
今週に入って、急に梅雨らしい天気になりましたね。
九州はけっこう深刻な水事情だったので、恵みの雨になるといいですね!
梅雨といえば室内干し・・・・
少しでも快適に干せるようなオススメアイテムです♪
ちなみに、一番左のつっぱり物干し
は先日、我が家も購入しました
設置も、天井へ突っ張るのみ!
そんなに干せないんじゃない?と思ってたんですが、届いてびっくり。
たっぷり干せるし、しっかりした作りなので、けっこう干してもグラグラなんて
全然しないし、何よりタオルハンガーがパラソルで付いてるので楽ちんです!


日本初!プリンセスの香り☆ディズニー香水
土日はなんだかんだでいつもバタバタ・・・や、ゴロゴロしたまま
1日が終わったり

というわけで、ブログの更新も平日のみな感じになっていますが(笑)
カウンターが回っていると、とっても幸せな気分になります♡
ご訪問ありがとうございます!
↑来月の勘違いでしたーっ失礼しましたm(__)mペコリ
前回は1963年7月21日、次回見られるのは2035年9月2日。
ということで、めったにないチャーンス!のはずが・・・・。
何時ころなんでしょ?と思って調べてみたら・・・
あれ?真っ最中・・というより、私の住んでいる九州は最大は過ぎ・・・・
あと1時間弱で終わってしまうらしい
でも・・・・雨降ってて全然わかんなーい

ちなみに、各地の皆既日食の情報はコチラ

那覇のほうはお天気がいいみたいなので、観測できたんでしょうか^^
週のはじめ、ボーっとしてたら・・
ゴミ出すの忘れました(泣)ギャフーン
今週に入って、急に梅雨らしい天気になりましたね。
九州はけっこう深刻な水事情だったので、恵みの雨になるといいですね!
梅雨といえば室内干し・・・・
少しでも快適に干せるようなオススメアイテムです♪
ちなみに、一番左のつっぱり物干し

設置も、天井へ突っ張るのみ!
そんなに干せないんじゃない?と思ってたんですが、届いてびっくり。
たっぷり干せるし、しっかりした作りなので、けっこう干してもグラグラなんて
全然しないし、何よりタオルハンガーがパラソルで付いてるので楽ちんです!

日本初!プリンセスの香り☆ディズニー香水
トマトととうもろこし。我が家の家庭菜園
2009.06.12 *Fri
今年は、ミニ・・ミディ?(の大きさになった(笑))トマト・とうもろこし・オクラを
春先、庭に植えました。
オクラはなぜか成長せず・・・
諦めきれず、植えたままの状態のオクラちゃんにも毎日お水をあげています(泣)
トマトととうもろこしはこんなに大きくなりました☆

とうもろこしはそろそろ収穫かなぁ
トマトはまだ暖かさが足りないようで、食べたら渋そうな実がゴロゴロついてます。
トマトは、大きくなって、枝分かれしてきた頃に分かれ目?のところからチョキンと
切って、土に植えておくと(プランターでもOK!)そこからまたすくすくと成長する
接ぎ木というのもやってみました。
切ったあとに、たっぷりの水をバケツに張って、そこに何時間かさしておいて
それから土に植えてあげたら、けっこう元気にしてる気がします。
植物を見てると、ほんとに生命力を感じますね。
早く収穫して味わいたいです
我が家の庭は、肥料をこれといってまいていません。
もちろん、農薬なんかも
野菜を植えていない時は、植えるゾーンに毎日でる生ゴミをそのまま埋めてます(苦笑)
今のところ、猫やカラス等に荒らされることなく・・無事に肥料として役立ってくれているようです。
冷蔵庫で傷んでしまって使えなくなったお野菜さんもお庭にIN。
土もやわらかくなるし、ゴミは減るし、エコな気分
今日もお天気・・・でも梅雨入りしてるんですよね。
長雨で家庭菜園がボロボロになりませんように・・・・


日本初!プリンセスの香り☆ディズニー香水
春先、庭に植えました。
オクラはなぜか成長せず・・・

諦めきれず、植えたままの状態のオクラちゃんにも毎日お水をあげています(泣)
トマトととうもろこしはこんなに大きくなりました☆


とうもろこしはそろそろ収穫かなぁ

トマトはまだ暖かさが足りないようで、食べたら渋そうな実がゴロゴロついてます。
トマトは、大きくなって、枝分かれしてきた頃に分かれ目?のところからチョキンと
切って、土に植えておくと(プランターでもOK!)そこからまたすくすくと成長する
接ぎ木というのもやってみました。
切ったあとに、たっぷりの水をバケツに張って、そこに何時間かさしておいて
それから土に植えてあげたら、けっこう元気にしてる気がします。
植物を見てると、ほんとに生命力を感じますね。
早く収穫して味わいたいです

我が家の庭は、肥料をこれといってまいていません。
もちろん、農薬なんかも

野菜を植えていない時は、植えるゾーンに毎日でる生ゴミをそのまま埋めてます(苦笑)
今のところ、猫やカラス等に荒らされることなく・・無事に肥料として役立ってくれているようです。
冷蔵庫で傷んでしまって使えなくなったお野菜さんもお庭にIN。
土もやわらかくなるし、ゴミは減るし、エコな気分

今日もお天気・・・でも梅雨入りしてるんですよね。
長雨で家庭菜園がボロボロになりませんように・・・・

日本初!プリンセスの香り☆ディズニー香水
サンタフェステーキスパイス知ってますか??
2009.06.10 *Wed
昨日ランキングに参加して、さっそくご訪問者がいらっしゃって嬉しいです!
ご訪問、ありがとうございます
昨日の夕ごはんは、鶏そぼろの三色丼にするかオムライスにするか・・・・
結局、ちびのリクエストでオムライスになりました
いつもは卵に牛乳とマヨネーズ、塩コショウで味を整えるだけだけど
ふと、冷凍庫に入ってた生協で買った使い切りホイップクリームを
入れてみようかと思い立って入れてみました。
フワフワでうまーい
次回からはホイップクリーム入りの卵でオムライス作ろうと思います★
ちなみに献立は。
・オムライス
・シーフードとアスパラのバターしょうゆ炒め
・もずくスープ
ところで、サンタフェステーキスパイス、ご存知の方いますか???
せっかくのブログなので、情報も発信してみようかと思って。
私の住む九州のローカル番組「アサデス」で紹介されて、初めて知ったんですが
万能スパイス!
安く買ってきた外国産牛肉も、これをかければ一流ステーキ店のような味になる!
っていうレポーターさんの言葉につられて、お取り寄せしてみました。
もうだいぶ前なんだけど(笑)

コストコで売ってるクレイジーソルトは愛用中で、ずっと使ってるけど
こちらのサンタフェステーキスパイスは、しょうゆや昆布粉末も入ってて
日本人向けな感じの味です。
サンタフェステーキスパイスは完全受注販売?らしくて、一般の方では
通販でしか買うのことはできないそうです。
私も最初は、大丈夫なのかなーと不安だったけど、このスパイスの味で
やられましたね~♪
70gビンが5本入で1箱=2,600円(送料、消費税込)(北海道、沖縄県は3,100円)
これだけ本格的スパイスが1本500円ちょいで買えるのは嬉しいですよね。
気になってる方はぜひどうぞ~★
こちらのページにお取り寄せの詳細があります


日本初!プリンセスの香り☆ディズニー香水
ご訪問、ありがとうございます

昨日の夕ごはんは、鶏そぼろの三色丼にするかオムライスにするか・・・・
結局、ちびのリクエストでオムライスになりました

いつもは卵に牛乳とマヨネーズ、塩コショウで味を整えるだけだけど
ふと、冷凍庫に入ってた生協で買った使い切りホイップクリームを
入れてみようかと思い立って入れてみました。
フワフワでうまーい

次回からはホイップクリーム入りの卵でオムライス作ろうと思います★
ちなみに献立は。
・オムライス
・シーフードとアスパラのバターしょうゆ炒め
・もずくスープ
ところで、サンタフェステーキスパイス、ご存知の方いますか???
せっかくのブログなので、情報も発信してみようかと思って。
私の住む九州のローカル番組「アサデス」で紹介されて、初めて知ったんですが
万能スパイス!
安く買ってきた外国産牛肉も、これをかければ一流ステーキ店のような味になる!
っていうレポーターさんの言葉につられて、お取り寄せしてみました。
もうだいぶ前なんだけど(笑)

コストコで売ってるクレイジーソルトは愛用中で、ずっと使ってるけど
こちらのサンタフェステーキスパイスは、しょうゆや昆布粉末も入ってて
日本人向けな感じの味です。
サンタフェステーキスパイスは完全受注販売?らしくて、一般の方では
通販でしか買うのことはできないそうです。
私も最初は、大丈夫なのかなーと不安だったけど、このスパイスの味で
やられましたね~♪
70gビンが5本入で1箱=2,600円(送料、消費税込)(北海道、沖縄県は3,100円)
これだけ本格的スパイスが1本500円ちょいで買えるのは嬉しいですよね。
気になってる方はぜひどうぞ~★
こちらのページにお取り寄せの詳細があります


日本初!プリンセスの香り☆ディズニー香水